*当ページのリンクには広告が含まれています。

ミニマリストの暖房費節約術。寒さ対策グッズとズボラママの工夫
スポンサーリンク

【ミニ・リッチ】ブログでは、雪国アパート住み4人家族ミニマリストママの暖房費節約術をまとめました。

・ミニマリストは暖房器具何を使ってる?

・暖房費の節約に効果的なグッズを知りたい

・ミニマリストの冬の寒さ対策が気になる

こんな人におすすめの記事です。

初めての方はこちらもお読みください
ミニマリストママみこまむのプロフィールとブログについて

こんにちは!ミニマリストママみこまむ(@mieringo1983)です。

今回は、雪国アパート住み4人家族ミニマリストママの暖房費節約術について

  • 我慢やストレスなしで暖房費を節約するコツ
  • 冬の部屋の寒さ対策グッズ
  • 冬に大活躍しているあったか寝具
  • 暖房費節約に効果的な冬の部屋着
  • エアコンの暖房費節約術

をまとめました。

【この記事で得られること】

・ラクに暖房費の節約ができるようになる

・真冬の寒い日でも快適に過ごせるようになる
【記事を書いているのはこんな人】

・ミニマリスト歴8年

・40歳2児(0歳と5歳)のママ

・元浪費家&買い物大好き

・雪国の田舎町在住

・狭い賃貸に4人家族の小さな暮らし

・めんどくさがりなため、何でも時短・ラクしたい

スポンサーリンク

ミニマリストの暖房費節約のコツ

我慢やストレスなく、快適に暖房費を節約するために心がけていることをまとめました。

この3つを心がけるだけで、雪国でも11月中頃までは暖房をつけなくても平気。

気温がマイナスになる12月になっても、最低限の暖房で過ごせています。

寒さ対策グッズを活用する

部屋の寒さ対策をするのとしないのとでは、部屋の暖かさは雲泥の差。

一度買えば長く使えるグッズもたくさんあるので、節約にはもってこいです。

重ね着しすぎない

寒いからといって、たくさん着すぎると動きづらくてイライラ。

行動力も低下してしまいかねません。

1枚でもしっかり暖かいアイテムを使えば、数枚の重ね着でもポカポカ。

真冬の雪国でも最低限の暖房で快適に過ごせてます。

暖房器具は最低限にする

雪国の真冬で暖房をつけないのは、小さな子供がいる暮らしにはなかなか難しいもの。

ただし、暖房に頼りすぎないことを心掛けています。

エアコンは23℃(我が家のエアコンが冷気を出さない最低温度)。

ファンヒーターは節電モード。

このように、最低限を心がけた暖房器具の使い方でも、部屋の寒さ対策や重ね着をしていれば十分暖かいです。

スポンサーリンク

ミニマリスト部屋の寒さ対策

暖房がなくてもあったかい部屋を目指すのに効果的だった、お部屋の寒さ対策グッズをまとめました。

ジョイントマット

底冷えやすい10月〜4月の間のリビングとダイニングに敷いています。

愛用しているのは、タンスのゲンのジョイントマット「じょいふるじょいふる」。

雪国の冬のフローリングの冷えはほんとすごい。

カーペット1枚敷いたくらいでは、床の冷えを全くカバーできませんでした。

しかし、タンスのゲンのジョイントマットを敷けば、真冬でも底冷えを全く感じません。

弾力性のある素材で、小さな子供がいる暮らしにぴったり。

デメリットとして、大判なので夏など使わない時期には収納スペースが結構必要なこと。

飲み物をこぼした時に、ジョイント部分に入り込んでしまうこと。

お手入れを楽するために食事部屋のジョイントマットには、ふきとりしやすいクッションフロアラグを敷いています。

ダイニングテーブル2

冬を快適に過ごせるというメリットを考えると、ジョイントマットは手放せないアイテムになっています。

カーペット

リビングでは、ジョイントマットの上にカーペットを敷いて暖かさアップ。

ゴロゴロしながら、くつろぎやすいようにしています。

色はライトグレーを選びました。

キルティングになっていて、おしゃれなデザイン。

洗濯機で丸洗い出来たり、毛が短くて掃除しやすいところも嬉しいです。

裏にはすべり止め付き。

ふわふわで暖かくてほんと気持ちいい。

横になると、ついウトウトしてしまいます。

着る毛布

ちょっと寒いなというときに便利なのが、着る毛布。

着る毛布

選んだのは、グレーのトレンチコートタイプ(ミドル丈)。

さっと羽織るだけでめちゃめちゃ暖かいです。

着る毛布

あたたかいのはもちろんのこと、ふわっふわでとても気持ちいい。

着る毛布

ボタンがついているので、コートタイプでもはだけません。

着る毛布

ベルト付きで着丈を調整。

着るだけでなく、ブランケットとしても使ってます。

リビングに無造作に置いても、生活感がでないところもお気に入りです。

グルーニー着る毛布

窓際あったかボード

窓のところに置いて、冷気をシャットアウト。

あったかボードを置いた方が、部屋が温まりやすいです。

スポンサーリンク

ミニマリスト寝具の寒さ対策

布団乾燥機いらずな冬の愛用寝具をまとめてみました。

ゴクミンのマットレス

厚みが薄めなのに、底冷え感がなくて寝心地良し。

ゴクミンプレミアムハイブリッドマットレス

ゴミがつきにくいカバーで、メンテナンスがラクなところも気に入っています。

モフアの敷きパッド

リーズナブルなのにフワフワでしっかり暖かい。

モフアの敷きパッド
モフアの敷きパッド

マットレスの4隅に引っ掛けるだけなので、着脱がしやすいところも嬉しいです。

ゴクミンプレミアムハイブリッドマットレス+敷きパッド

ニトリの毛布

8年以上使っている愛用毛布。

ニトリの毛布

めちゃめちゃ暖かく、冬の就寝時に欠かせません。

ニトリの毛布

ミニマリスト部屋着の冬の寒さ対策

窮屈で動きにくいのは嫌なので、1枚でもあったかいような機能性が優秀なものを選択。

重ね着する枚数は、最低限にしています。

まるでこたつソックス

冷えとり靴下の上から、カバーソックスとして愛用。

まるでこたつソックス

履くとほんとに足がポカポカ。

まるでこたつソックス

フワフワした履き心地で、締め付け感なし。

なのに、ダルダルにならず程よく足にフィットします。

ユニクロの超極暖トップス

1枚でしっかり暖かいインナー。

ユニクロ超極暖
ヒートテックウルトラウォームクルーネックT(超極暖・長袖)>
 (※リンク先:ユニクロ公式サイト)

やや厚めの生地。

ユニクロ超極暖トップス
ユニクロ超極暖トップス

極暖と比べてみるとこんな感じ。

ユニクロ超極暖比較

裏地はふわふわした起毛面。

ユニクロ超極暖トップス

部屋着としても、外出着のインナーとしても大活躍してます。

絹屋のネックウォーマー

チクチクせずに、使い心地良し。

絹屋ネックウォーマー

首元を暖めると、薄着でも身体が冷えにくい。

絹屋ネックウォーマー

つけていると、体がポカポカします。

裏ボアスウェット

真冬は、トップスもパンツも裏ボア付き。

トップスは楽天で購入した物

裏ボアスウェット

裏面はボアがぎっしり。

裏ボアトレーナー
裏ボアトレーナー

パンツはベルメゾン。

長年使ってもボアがへたらずとても暖かいです。

ベルメゾンボアスウェットパンツ
ベルメゾンボアスウェットパンツ

冷え性にとっては、雪国の真冬に裏ボアアイテムは欠かせません。

ミニマリストの暖房器具

使っている暖房器具は3種類。

ちなみに、備え付けの灯油ストーブがありますが、灯油代が高いため未だ使ったことはありません。

エアコン

メインの暖房器具。

備え付けのものを使っています。

エアコン

使い方にもよりますが、長時間使う場合、暖房器具の中で最も値段が安いのがエアコンだそう。

ちなみに、エアコンはリビングにしかついていません。

家族みんな暑がりなので、雪国の真冬でもエアコンの暖かさで十分です。

セラミックファンヒーター

洗面所や寝室などエアコンの暖かい空気が届かない部屋やすぐに温まりたい時に使っています。

↓新しいタイプ

電気代が高めなことや、部屋が乾燥しがちなのがデメリット。

しかし、

  • コンパクトで持ち運びしやすい
  • つけると比較的すぐに暖かくなる
  • 火を使っていないので、小さい子供がいても使いやすい

と、たくさんのメリットを感じています。

使い勝手が良いので、アイリスオーヤマのものを追加購入しました。

アイリスオーヤマのセラミックファンヒーター

コンパクトなのに、しっかりと部屋を暖めてくれます。

セラミックファンヒーター2

布団乾燥機

妊娠中悪寒がひどくて購入。

布団乾燥機

ノズルを布団の中に入れてスイッチを押すだけで布団の中を簡単に温められます。

布団乾燥機
布団乾燥機

ただ、今は寝具だけで十分暖かいので、出番はほとんどなくなってしまいました。

ミニマリストのエアコン暖房費節約術

めんどくさがりでも簡単に続けられる、エアコンの電気代を抑える方法をまとめてみました。

エアコンの温度は低めに設定

エアコンは、部屋の気温を設定温度までにするのに1番電気代がかかるそう。

そのため、エアコンの設定温度を部屋の気温に近づけるほど電気代の節約に効果的です。

エアコンは自動運転にする

エアコンは、設定を弱にするよりも自動運転にして一気に部屋を暖めたたほうが節電に。

電気代を抑えようと弱運転にすると、設定温度までにするのに時間がかかり逆に電気代がかかってしまうことになります。

エアコンの風向きは下にする

暖かい空気は上にたまりやすいため、エアコンの風向きは下にするようにしてます。

家族みんな1ヶ所に固まる

人が集まるだけでも部屋は暖まりやすいもの。

また、一部屋に集まれば他の部屋で暖房する必要がなく、節約になります。

《ミニマリストの暖房費節約術。寒さ対策グッズと工夫まとめ》

  • 底冷えには、ジョイントマットが効果が大きかった
  • あったか寝具があれば、布団乾燥機は必要なし
  • 優秀なあったかアイテムを使って、重ね着しすぎない
  • 持っている暖房器具は、全部で4つ
  • メインの暖房器具であるエアコンの利用は必要最低限

今回の記事は以上です。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事