*当ページのリンクには広告が含まれています。

ミニマリストのトイレ。狭い賃貸住み4人家族の愛用品と収納
スポンサーリンク

【ミニ・リッチ】ブログでは、狭い賃貸住みミニマリスト4人家族のトイレについてまとめました。

・ミニマリストのトイレってどんな感じ?

・狭い賃貸のトイレでもスッキリさせたい

・トイレ掃除をラクしたい

こんな人におすすめの記事です。

初めての方はこちらもどうぞ
ミニマリストママみこまむのプロフィールとブログについて

こんにちは!時短&ラク大好き40代ミニマリストみこまむ(@mieringo1983)です。

今回は、狭い賃貸住みミニマリスト4人家族のトイレについて、

  • 愛用トイレ便利グッズ
  • トイレに置かないもの
  • トイレの収納
  • 家事をラクするためのトイレの工夫

をまとめました。

【この記事で得られるメリット】

・トイレがスッキリする

・トイレ掃除がラクになる
記事を書いているのはこんな人
・ミニマリスト歴8年

・40歳2児(0歳と5歳)のママ

・元浪費家&買い物大好き

・雪国の田舎町在住

・狭い賃貸(アパート)に4人家族の小さな暮らし

・めんどくさがりなため、何でも「時短」「ラク」がモットー

・ガサツでズボラだけど、お家はそれなりにキレイにしていたい

※ガサツなため掃除が行き届いておらず、ところどころお見苦しい写真があるかと思いますがサッと見逃していただけると助かります。

スポンサーリンク

ミニマリスト愛用のトイレ便利グッズ

トイレ掃除がラクできることを最優先にして、選ぶようにしてます。

トイレ

トイレスリッパ

オーエのシューズタイプを使っています。

オーエのトイレシューズ

布ではなくEVA樹脂のスリッパなので、少しの汚れならささっと拭きとるだけでOK。

汚れがひどいときには、丸洗いもできます。

柔らかくて履き心地が良いところもお気に入り。

幅が広めの丸っこいデザインで、ゆったり履けます。

また、トイレシューズの底が厚くなっているので、寒い冬でも床の冷たさが伝わりにくい。

底の裏側にはすべり止めもついています。

左右関係なく履けるのでズボラ夫婦にぴったり。

オーエのシューズは、トイレシューズのほかにバスシューズをお風呂掃除用として愛用しています。

サニタリーボックス

壁掛けできるゴミ箱を使っています。

手前に倒して開けるタイプ。

サニタリーボックス

床に置いても壁に掛けてもどちらでも使えます。

付属している石膏ボードピンで壁掛け。

石膏ボードピンは穴が目立ちにくいので賃貸でも気軽に使えるのが嬉しいです。

ただ場所によっては刺さりにくくて、綺麗に刺すのに一苦労しました。

サニタリーボックスを浮かせることで、床がスッキリです。

炭八

窓なしトイレなので、湿気対策は必須。

換気扇をつけっぱなしにしていますが、それでもやはりカビに悩む日々です。

湿気対策の1つとして、炭八を棚に置いています。

トイレ

炭八は、湿度調節・脱臭効果に優れた調湿木炭。

炭八

お手入れは、定期的に天日干しするだけでOK。

半永久的に使える優れものです。

今のところ、押入れ用の小さいタイプだからなのかあまり効果は正直分かりません・・・。

ちなみに、クローゼットにも炭八を愛用しています。

炭八
スポンサーリンク

ミニマリストのトイレに置いてないもの

ラクするために、トイレには物を置かないようにしています。

トイレマット

汚れやほこりがたまりやすいため、使いません。

トイレの床は汚れやすいからこそ、スムーズに掃除するにはトイレマットがない方がラクです。

便座カバー

汚れやすいし、いちいち外したりつけたりするのも面倒。

冬の便座の冷たさは、便座のあたため機能を使ってカバーしています。

トイレットペーパーカバー

便座カバー同様、取り外しが面倒なうえ、ほこりや汚れがたまりやすいことが難点。

手拭きタオル

手拭きタオルは、トイレ横の洗面所に。

タオルバーを洗濯乾燥機につけてます。

タオル掛け

トイレブラシ

トイレブラシは、使った後綺麗に洗う難易度が高め。

だからと言って、綺麗でないものをそのままトイレに置いておくのも嫌なので持っていません。

トイレブラシの代わりに、使い捨て掃除グッズを使ってます。

芳香剤

臭いを匂いでかぶせてごまかすのはあまり好きではないので使ってません。

匂いは清潔を保つために必要な指標の1つ。

匂いがしたら汚れているサインだと受け止め、掃除するようにしてます。

消臭スプレー

消臭スプレーも芳香剤と同じ理由から使っていません。

ちなみに、窓なしトイレなので、換気扇をつけっぱなしにして臭い対策しています。

スポンサーリンク

ミニマリストのトイレ収納

ズボラでも綺麗をキープできるような工夫を心がけてます。

ボックスで簡単整理

生理用品やトイレットペーパーなどのストック品や掃除道具などは、8年以上前に購入したニトリのボックスに。

中が見えないタイプなので、ゴチャゴチャせずスッキリとした見た目になるのが良いです。

突っ張り棚を追加

突っ張り棚をつけて、使いやすくしてます。

炭八

もともとある棚は手が届きづらいため、トイレットペーパーなどのストックや災害用トイレを置いています。

トイレ収納

災害用トイレは、2箱常備しています。

非常用臭わないトイレセット

ラク好きミニマリストのトイレの工夫

家事をラクすることを最優先にしてます。

床に物を置かない

床に物を置かないと、掃除をする際に物を移動させたりする手間がなくなります。

また、汚れにくくなり、掃除の時短に効果的です。

何より見た目がスッキリで、トイレに入るたびに気持ちがいいです。

布製品は使わない

トイレマットを持たない理由は、洗濯するのが面倒・洗濯機に入れるのに抵抗があること。

めんどくさがりなため、トイレでは布製品を使おうという気になれません。

《ミニマリストのトイレ。狭い賃貸住み4人家族の愛用品と収納まとめ》

  • トイレには物を置かない、布製品を使わないだけで家事がグッとラクになる
  • オーエのトイレシューズとタワーの壁掛けできるゴミ箱は、掃除がラクになっておすすめ
  • ニトリのボックスでストックや掃除道具を簡単整理
  • 匂い系アイテムは、空間の誤魔化しになるので使わない

今回の記事は以上です。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事