
【ミニ・リッチ】ブログでは、過剰スキンケアからシンプルスキンケアにすることで満足肌を得ることができた、アラフォー主婦のスキンケアのお金をかける順番についてまとめました。
・基礎化粧品で大事なのはどれ?
・効率よくスキンケアしたい
こんな人におすすめの記事です。
fa-arrow-circle-down初めての方はこちらもどうぞ
ミニマリストママみこまむのプロフィールとブログについて
今回は、スキンケアを「やりすぎ」から「シンプル」にすることで満足肌を手に入れた、アラフォー主婦のスキンケアのお金をかける順番についてまとめました。
過剰スキンケア時は、あらゆる基礎化粧品にお金をかけまくっていました。
シンプルスキンケアになった今は、こだわりたいものにはしっかりお金をかけ、そうでないものにはリーズナブルなものを。
基礎化粧品の優先順位がしっかりし、メリハリのあるお金の使い方をすることができるようになりました。
不思議とお金をかけてお手入れしていた頃よりも、シンプルスキンケアをしている今の方が肌の満足度がグッとアップ。
お肌の状態は、むやみやたらにお金をかければ良いというものではないを実感しています。
・美容費の節約になる
・お手入れの時間が減る
・肌の満足度が上がる
記事の内容がすぐ分かるもくじ
スキンケアのお金をかける順番よりも大切なこと
肌にお金をかけるなら、スキンケアよりもやるべき効果的なことが3つあります。
この3つに力を入れたことで、過剰スキンケア時よりも肌断食を継続している今の方が肌の満足度が上がりました。

肌と化粧品の知識をつける
例えば、基礎化粧品のCMで綺麗な肌のモデルさんが出ていると、同じものを使えばあんな綺麗な肌になれるはずという思い込みで化粧品を選ぶ。
朝晩とお手入れするのが当たり前だから、とりあえず化粧水や美容液、乳液、クリームを使う。
このように基礎化粧品は、しっかりした理由なくイメージや思い込みで買ってしまいがちです。
肌や化粧品の知識をつけることで、基礎化粧品を選ぶ際に自分の肌にとって本当に必要かどうか考えられるように。
明確な理由を持って基礎化粧品を選ぶようになれば、無駄にお金と時間を使わずラクに満足肌へグッと近づけるようになります。
例えば、
- 基礎化粧品はあくまで化粧品であり薬ではないため、そもそも大きな効果はない。つまりどれも使っても差は微々たるものでそれほど大きな違いもない。
- お手入れ用基礎化粧品の種類はたくさんあるものの、実は中身はどれも同じようなもの。水、油、界面活性剤の配合量によって変わるだけであり、配合されている美容成分もごくわずか。
- 肌には、もともと肌自身を美しく健康に保つ働きがあり、その働きを邪魔しないことが大事
このようなことを知っていれば、スキンケアに必要以上に力を入れすぎることがありません。
知識は、効率よく美肌になるためには欠かせないものです。
肌や化粧品について学ぶのに特に参考になった本はこちらの3冊です。
インナーケアにしっかり取り組む
肌のために、お金をかけるべき美容はインナーケアです。
肌は基礎化粧品によって作られるのではありません。
肌は、自分が食べたものを材料に、体に備わっている働きによって日々古いものから新しいものへと作り替えられています。
つまり、肌のためには栄養バランスの取れた食事、体がしっかり機能するための良質な睡眠と適度な運動、そしてストレスケアが大事。
スムーズに肌が新しく作られるように、体の中から綺麗になることを心がけています。
メイクコスメを重視する
スキンケアで使う基礎化粧品よりもメイクコスメにお金をかけるようにしています。
メイクコスメは直接肌に長時間触れ続けるもの。
また、メイクコスメは、肌のためではなく綺麗に華やかに見せることを最も重要視した配合成分で作られています。
メイクコスメは、どんなものであっても肌にとって少なからず負担となりうるもの。
だからこそ、できるかぎり肌を思いやれるようなメイクコスメを選ぶようにしています。
ちなみに、肌負担を考えるなら、石鹸オフメイクがおすすめ。
- クレンジング剤を肌につけなくてもいい
- 肌を触れる、こする回数が減る
このように石鹸オフメイクには、肌を思いやりたい人にとって大きなメリットがあります。
ちなみに、メイクの中でもお金をかける優先度が一番高いのが、ベースメイク。
特に化粧下地とファンデーションは、肌に直に触れる面積が広いです。
一方、チークやハイライトなどポイントメイクは、肌との間に下地やファンデーションが挟まり直接触れにくく面積も狭め。
さらに、化粧下地やファンデーションはメイクの中でも全体の大半を占め、顔の印象を大きく左右します。
ちなみに、おすすめの化粧下地とファンデーションはエトヴォス 。

エトヴォスは、石鹸オフメイクに使えるミネラルコスメブランド。
メイクの仕上がりや使用感、使い心地など全体のバランスが良いのが特徴。
質感やカラーなど控えめで品があり、ナチュラルに華やかに魅せてくれます。
若い人はもちろん大人女子にも気兼ねなく使えるのも大きなメリットです。
パウダータイプの化粧下地のナイトミネラルファンデーションは、さっと塗るだけで肌を綺麗に見せてくれます。

ルースタイプのマットスムースミネラルファンデーションは、ナチュラルに肌の悩みをカバー。
長時間つけてもカサカサせず、メイクの崩れ方も綺麗で気になりません。

ナイトミネラルファンデーションやマットスムースファンデーションなどエトヴォスのコスメを試してみたいという人には、お得なお試しセット「パーフェクキット」がおすすめです。
メイクコスメからスキンケアまでエトヴォス内で人気の商品9点セットが初回限定1,980円。
パーフェクトキットについてくるメイクブラシ「フェイスカブキブラシ」だけでも2,420円相当。
ブラシ目当てで購入しても、モトがとれてしまうかなりお得感があるトライアルセットです。
ラクに満足肌になるスキンケアのお金をかける順番
基礎化粧品の中でお金をかける順番の高いものは、使う際に出来るだけ肌負担を減らしたいもの。
肌負担が大きくなりやすいスキンケア用途のものは、自分の肌や美容スタイルに合った成分やコンセプトで作られたものをしっかり厳選して選ぶようにしています。
1.洗顔料
メイクオフなどに使う洗顔料に1番お金をかけてます。
洗顔料はお手入れする基礎化粧品とは用途が違う配合成分で作られているもの。
また、汚れをオフするためにお手入れ以上に肌を強くこする・触れることをしながら使います。
だからこそ、どんな成分の洗顔料を使うかということはかなり重視。
ちなみに、愛用している洗顔料は、ピュアポタッシュのオーガニックオリーブ洗顔石鹸です。

洗顔後はさっぱりなのに程よくしっとり。
泡で出てくるのでいちいち泡立てる時間と手間が必要ありません。
すすぎも早いので洗顔がラクなのも嬉しいです。
洗顔料でオフしにくいポイントメイクには、大島椿の椿油をクレンジングとして使用。

椿油100%ですが、メイクをするんとオフ。
ティッシュにたっぷり含ませて優しく拭き取るようにしてます。
2.日焼け止め
洗顔料の次にお金をかける優先度が高いのが、日焼け止めです。
39歳になった今の肌の状態をみると、若い時に対策を怠ったツケがまわってきていることを実感。
肌のことを思えば、紫外線対策は必須であることを痛感しています。
塗るだけで手軽に使える日焼け止めは、ほぼ毎日つけるように。
洗顔料と同じく、日焼け止めは化粧水や乳液などお手入れのための基礎化粧品とは目的が異なるもの。
だからこそ、日焼け止めは自分の肌に合う成分やコンセプトものにこだわって厳選してます。
日焼け止めが洗顔料よりも優先度が低い理由は、日焼け止めは肌に塗る際にワセリンなどを塗ることで直接触れることを防げるため。
日焼け止めの肌負担は、ワセリンなどで一旦保護すれば直接的なものではありません。
一方、洗顔料は肌に直接つけることでその役目を果たすもの。
このように考えると、日焼け止めよりも洗顔料の方が優先度が高くなりました。
ちなみに、愛用している日焼け止めは、ブルークレールのラグジュアリーディクリームII。

軽くて皮膜感のない付け心地なのに、肌は程よくしっとり。
ほのかなローズの香りに癒されます。
乳液のような感覚で使えるお気に入りの日焼け止めです。
3.美容液
お手入れで使用する基礎化粧品の中では、美容液にお金をかけるようにしています。
美容液はそれぞれのブランドの中でもこだわりが強く、使い心地に期待できるものが多め。
ちなみに、肌に触れる回数を極力減らすため、美容液は基本的にバッチリメイクの時だけ使用してます。
プルプル潤い感のある肌を演出し、ベースメイクの仕上がりの満足度がアップします。
4.化粧水
通常化粧水の中身は、9割が水分で美容成分はたった数%。
基本的には、化粧水はどこのものを使っても違いは僅かなものと言えます。
化粧水を使う理由は、一時的に肌に潤い感を演出すること。
美容液同様、メイクの仕上がりの満足度をあげるために使ってます。
化粧水は極力成分がシンプルなものを選び、美容液の邪魔をしないようにしてます。
5.乳液やクリーム
正直、化粧水と乳液・クリーム、どちらにお金をかけるか優先度はそれほど大きな差はなし。
ただ、どちらにこだわって選ぶかと言えば、化粧水の方がやや上だったので、乳液・クリームが最下位となりました。
乳液やクリームなどは、肌の蓋役として使うだけ。
ちゃんと蓋の役目ができれば、そこまでこだわりません。
ちなみに愛用している蓋役アイテムは、ワセリン。
サンホワイトシルキーY-1を使っています。

ワセリン100%でシンプルな配合成分。
少量でも肌がしっとりなのに、ワセリン特有のベタつき感がありません。
ワセリン初心者でも使いやすくておすすめです。
《スキンケアのお金をかける順番まとめ》
- 1.洗顔料
→肌に直接つける洗浄成分のためこだわる優先度TOP - 2.日焼け止め
→お手入れとは異なる配合成分のため厳選。ワセリンなどで間接的に肌につけることができるため洗顔料よりは優先度が下 - 3.美容液
→ブランドの中でもこだわりが強く、使い心地に期待できる - 4.化粧水
→化粧水の中身の9割が水分のため、どこのものを使っても違いは僅か - 5.乳液・クリーム
→蓋の役目ができれば十分
肌断食中のメイクは石鹸オフタイプ。歴11年の愛用ブランドと使うデメリット・メリット
↓暮らしがラク・快適になるものを中心に愛用
30代女性ミニマリストの持ち物。3人家族賃貸アパート住み主婦のおすすめ愛用品
↓片付け・掃除しないための部屋作り↓
ミニマリストのルームツアー(3人家族の部屋)狭い賃貸アパートでもスッキリ綺麗をキープできる作り方
今回の記事は以上です。